【日本のエーゲ海】2

世界・日本の〇〇【海外地名】

「日本の〇〇」シリーズ 第2弾 

実は、日本のエーゲ海と呼び方をされる地名は牛窓の他にもう一つあります!

ということで、もう一つの方もご紹介したいと思います!

エーゲ海とは

ギリシャとトルコに挟まれた多島海(たとうかい)。

青い空と海、白い家並み、ヨーロッパの海と言われたら一番に思い浮かぶのはここではないでしょうか?

サントリーニ島やミコノス島など非常に美しい島がたくさん見える絶景地です。

Fabrizio PonchiaによるPixabayからの画像
Michelle MariaによるPixabayからの画像

日本のエーゲ海 白崎海岸 とは?

白崎海岸は、和歌山県日高郡由良町に位置します。

街並みやオリーブ園が美しい牛窓とは異なり、こちらは白い岩と青い海の風景が印象的です。

この絶景を眺めることができる観光スポットが「白崎海洋公園」です。

この白い海岸は、石灰岩でできています。サンゴや貝殻が大量に集まって膨大な年月をかけて固まってできた風光明媚な海岸です。

日本にはカルスト地形(石灰岩でできた地形)が多く場所ありますが、主に内陸部にあります。

白崎海岸のように海沿いにあるのは珍しいですよね。

近くの観光スポット

戸津井鍾乳洞

白崎海岸の近くにはカルスト地形ならではの観光スポットの鍾乳洞があります。

石灰岩の割れ目に沿って流れる地下水の溶食でできた洞窟空間です。

紀伊日ノ御埼灯台

白崎海岸から少しだけ離れますが、個人的にオススメスポットです。

2017年にできたばかりの真っ白な灯台です。

訪れた際は曇りでしたが、青と白のコントラストは本当に奇麗ですね。

紀伊半島の日ノ御碕の突端に位置するこの灯台が紀伊水道の船の安全を照らしてくれています。

学習白崎海岸 から見る地理的おもしろさ

●白崎海岸はカルスト地形

 カルスト地形の特徴は、石灰岩などの水に溶解しやすい岩石で構成された大地が、雨水や地下水の侵食でできた地形である。地下には鍾乳洞ができる。

 石灰岩は、サンゴ貝殻が長い年月をかけて堆積してできたものである。

次回は、カルスト地形について詳しく見ていきたいと思います。

今回もありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました